旅行をするにしても、一人で行くひとり旅と友達と行くグループ旅があります。
どう呼ぶかはさておき、どちらが好きかは人によります。
グループ旅よりも良いから人気なのかな?
今回はグループ旅のメリットとデメリットを見ていこうか!
グループ旅のメリット
まずは、友人や仲間など複数人で行くグループ旅のメリットを紹介します。
色んな旅行ができる
グループ旅に行くと、色んな旅行を経験できます。
- 自分では選ばないスポット
- 自分では食べようと思わないもの
- 自分では選ばない道
ひとり旅だと絶対にない出会いがあるかもしれません。時には色んな人と行動することで新たな経験ができます。
感動を共有できる
きれいな景色、絶景を見た時や美味しいものを食べた時、それを共有できると喜びが増します。
言葉では伝わらず、見たことない人や食べたことない人に興奮を伝えるのは非常に困難です。
でも一緒に経験することで同じ気持ちを共有することができます。
しかもこの感動はその時だけでなく、思い出話でもとても盛り上がります。
一人より割安になる
ホテルや複数人での利用が想定されている施設では一人だと割高になる場合があります。
それに対し、グループで行けば一人より安く、みんなで割り勘するものであれば人数が増えるほど安くなります。
こういうことを考えると4人くらいが一番費用を抑えられたりします。
ビビらずに動ける
場所によっては一人だと入りづらかったり浮いてしまうような気がする場所もあります。
気にしなくても良いことの方が多いのですが、やっぱり気になります。
仲間と行けば良くも悪くも気が大きくなって、物怖じしなくなることもありますよね。
羽目を外しすぎるのは注意ですが、せっかくですから楽しみたいですからね。
トラブルも協力して解決できる
旅行など慣れない地でのトラブルは厄介です。
グループならそれぞれで解決策を調べたりして、早く解決できたりします。
電車の遅延や渋滞での予定が崩れることもよくあります。
そんな時、仲間といれば何とかなる気がして安心です。
長距離のドライブでも安心
車での旅行をすることもあります。
長時間の運転になると一人では疲れてしまします。
みんなで交代で運転、休憩しながら移動すれば、時間も場所も一気に自由になります。
また、先ほど挙げたようにレンタカーやガソリン代が安く済ませられます。
グループ旅のデメリット
続いてグループ旅のデメリットを紹介していきます。
スケジュールの自由が利かない
グループで旅行する際、スケジュールの調整が難しくなることがよくあります。
- 全員の都合が合う日が中々見つからない
- 行きたい場所、食べたいものが違う
- 自分の意見ばかり通そうとしてくる人
- 何も提案してくれない人
- めっちゃゆっくり、めっちゃハイペースな人
参加人数が増えるほど意見のすり合わせが難しくなるのは容易に想像できます。みんなが納得できる妥協点を探していく作業が中々に大変ですね。
食べるものやタイミングが不自由
食事も旅行の醍醐味のひとつです。
現地の名物を食べるも良し、ふらっとお店に入ってみるも良し、人それぞれスタイルがあると思います。
- 朝昼夕きっちり食べないとダメな人
- 時間になったら食べないとダメな人
- お腹が空いたらイライラする人、「飯、飯」言う人
- いくらでも食べられるから色々食べたい人
- 食べられればなんでもいい人
結局、どうしても食べたいわけではない物を別に要らないタイミングで食べることもあります。
お腹が空いて、今すぐ食べられるのなら「マックで良い」なんて言う人もいます。僕的にはあり得ませんが…
行きたい場所に行けない、時間を割けない
一人だと自分が行きたい場所に行き、気の済むまでいることができます。
僕は神社に行くのが好きで、ひとり旅の際は予定に組み込んで現地の神社について由緒やおすすめの回り方を調べて行くことが多く、比較的長い時間を神社に費やしています。
でも観光地に対するスタンスも人それぞれで
- 行けばそれで満足な人
- 美術館や資料館は一つずつ立ち止まって観たい人
- とにかくせっかちな人
- 興味ない場所ではつまらなさそうにする人
全員がそれぞれの場所で満足するのって結構難しいです。
ストレスになる場合もある
どれだけ長い付き合いで仲が良くても他人なので、ずっと一緒にいるとストレスを感じることもあります。
特に旅行中は疲れが溜まり、普段は気にならない些細なことが気に障ることもあります。
こういう時に2人だとストレスが溜まる一方ですが、3人以上で行けばお互い間を開けたりできて落ち着くこともあるので、対処法なども知っておきたいです。
金額を気にしなくて良い
旅行は結構お金が掛かります。人によってどこにお金を掛けるかの価値観が違うため、そこで揉めることもあります。
- 食べ物は好きに食べたい
- 宿は良い所に泊まりたい
- お土産をたくさん買う
- とにかく金額は気にしない
とにかく色々です。ここもそれぞれの妥協点を見つけていかないといけません。
みんなで行く旅行も良さがある
ひとり旅が好きという人も増えているのかもしれませんが、みんなでの旅行も楽しいです。
ひとり旅は純粋にその土地や一人の時間を楽しむもの。
友達との旅行は、一緒にいるのが目的なのかなと考えています。
自分だけが満足する旅行ではなく、みんなで良い思い出にできるようにしていきたいですね。
ひとり旅のメリット・デメリットについてもまとめてます。
-
ひとり旅って、楽しいの?寂しくないの?
ひとり旅をする人としない人との間で何度も交わされたであろうやり取りですね。 ひとり旅をする人はその良さを感じているので、安くないお金を出してひとり旅をしています。 ですが、ひとり旅をにデメリットがある ...
続きを見る